Skip to the content
お問い合わせ
011-590-1976
平日 10:00~17:00(時間外要相談)
高齢者向け住宅紹介
任意後見相談
引越便
生前整理
我々がめざすこと
高齢者住宅どこにしたら良いか困った時に一番最初の相談相手になりたい。
付帯する引っ越しや家の整理まで一度にまとめて相談相手になりたい。
まだまだ認知度は低いが高齢者の方に必須の制度である任意後見人制度を普及したい。
高齢者に関する悩み事を総合的に理解する人を一人でも増やしたい。
任意後見相談窓口 札幌支部
高齢者向け住宅のご紹介
任意後見
遺言家族信託
不動産売却 運用
生前整理 引越し
過去のセミナーアーカイブ
第3回 シニアライフのためのセミナー
YouTubeで再生する
第2回 シニアライフのためのセミナー
YouTubeで再生する
シニアの就活に向けた様々なお困り事を
ワンストップで解決!!
北海道1000ヶ所以上 札幌市内500ヶ所以上の情報提供
北海道の高齢者向け住宅をお探しの方に対して相談・資料の発送など、すべて無料で行っております。 1,000ヶ所以上のカタログ提供をはじめ、有料老人ホームや高齢者住宅の詳細案内・特徴などを全て無料でアドバイスしております。 また施設見学をご希望の方には手配も無料で行っております。
高齢者住宅相談窓口
認知症とともに生きる時代に求められる「任意後見相談窓口」
北海道で初めての開設! ご存知の通り日本における「認知症」の患者数は増加の一途をたどり、2025年にはおよそ700万人にのぼるとも言われております。 これからは「認知症と共に生きる社会環境」すなわち、認知症の人の意思が適切に把握され、尊重される社会環境が求められています。
任意後見相談窓口
シルバー住むーぶ引越便
介護を必要とする方の高齢者施設への、ご入居・ご退去などの引越しサービス。全てのプランにおいて高齢者の方のライフスタイルを変えることなく納得価格でご提供いたします。
シルバー住むーぶ引越便
生前整理
お品を処分、リサイクルするもの、形見分けの品などに整理し、不用品などを分別して、不用品は適切に回収する作業を行い、ご依頼主に形見分け品をお届けするサービスです。
生前整理
例えば
こんなお悩みはありませんか?
専門家
が
問題解決
サポートいたします!
認
知症対策(病前対策)について
●任意後見と民事信託(家族信託)の特徴を知りたい
●将来に備えて任意後見契約書を作りたい
●民事信託(家族信託)を考えているけど誰に頼めばいいかわからない
「認知症になってからでは遅すぎます!家族も一緒に考えましょう。」
遺
言について
●遺言を書いた方がよいかアドバイスが欲しい
●自分で作った遺言の内容をチェックして欲しい
●亡くなった方が書いた遺言が見つかった
「自分の死後、大切な家族に争いを起こさないための手段です。」
不
動産の名義変更について
●自宅の名義が亡くなった方のままになっている
●相続した不動産がたくさんあって手続を任せたい
●手続のために戸籍を集めるのが大変
「法改正により義務化へ、今のうちから準備しましょう。」
相
続や贈与に関する税について
●自分が死んでしまった時の相続税について知っておきたい
●子供や孫に財産を譲っておきたい
●財産を整理して記録しておきたい
「相続税は改正も多く、仕組みを知らないと損をするケースがあります!」
不
動産(空家)の活用について
●不動産(空家)がいくらくらいになるか査定して欲しい
●不動産(空家)の活用方法を相談したい
●不動産(空家)をリフォームしたい
「不動産(空家)はスピードが大切です。悩む前にまずは専門家にご相談を!」
お気軽にお問い合わせください!
相談サロンの地図
© 2021 任意後見相談窓口 All Rights Reserved.